- APKパッケージ化に必要な全SDKのAPIレベルをAndroid3.0対応にする。
- Android SDK SDK Manager.exeでアップグレードする、
- Flex SDK http://opensource.adobe.com/wiki/display/flexsdk/Flex+SDKからダウンロード
- 上記SDKをC:\Program Files\Adobe\Adobe Flash Builder 4.5\sdksの4.5.1以上のSDKに上書き
- Adobe Air http://www.adobe.com/special/products/air/sdkからダウンロード
- 上記SDKをC:\Program Files\Adobe\Adobe Flash Builder 4.5\sdksの4.5.1以上のSDKに上書き
- コンパイルの引数に -swf-version=13 をつけます。
- {アプリケーション名}-app.xmlのを下記のように変更
- 最初の行の部分を <application xmlns=”http://ns.adobe.com/air/application/3.0“> に変更
- <initwindow>内に<renderMode>gpu</renderMode>を追加。
- <application>を<application android:hardwareAccelerated="true">のようにする。
StageVideoの詳細についてはhttp://www.adobe.com/devnet/flashplayer/stagevideo.htmlを参照
。
ざっくり記述です。
StagezVideoを有効化したとしても、機種によっては動画の再生速度があがらない場合もあるようです。
ちなみにEeePad Transformerでは速度の向上はないように見受けられます。
むしろ有効化すると再生が少しカクカクするような気がします。
0 件のコメント:
コメントを投稿