昨日の投稿でダウンロード数がガクッてさがってるってことを話しましたが、もしかしてFlash Player 11 for AndroidとAdobe Air for Android のSWFLoaderの問題(バグ?仕様変更?)に関連してるのかなと思ったりしてます。
Adobe Air for Android のアプリケーション内で、SWFLoaderを使用して外部のSWFをロードするようにするとなぜかアプリケーション自身のSWFがAir内でアンロードされてしまうんですよ。
そうなっちゃうとアプリケーションがハングアップしたように見えちゃうんですよね。
NicoViewerはニコニコムービーメーカなどで作成された動画の再生に対応するため、SWFLoaderを使用してるんですよ。あとDL時にもファイルの検証に使ってるんですよね。
だからDLをするように設定してるとFlash Playerを11にアップデートした後、NicoViewerを起動しようとするとハングアップしちゃうことがあるんですよ。
最新版ではSWF再生抑止の仮対策を入れました。
Flash Player 11 および AIR 3 リリースノート:2011/10/04
0 件のコメント:
コメントを投稿